ABOUT US
CONCEPTコンセプト


牛にも人にもより良い環境を目指して
望月牧場では広大な大地とどこまでも澄み切った空気の中で牛たちが伸び伸びと暮らしています。
また牛のストレスを最小限にするため「フリーストール牛舎」にて飼育しています。
フリーストール牛舎とは牛を繋がずに自由に歩き回れる形式の牛舎のことです。
これによって牛たちは暑いときには日陰の涼しい場所に移動したり、それぞれの好きなタイミングで動いたり身体を休めたりすることができます。
開放的で自由に動くことが出来るのでケガやストレスを少なくなり、健康な牛が育ち良質な牛乳を出してくれるようになります。
牛のことを何よりもまず第一に考えて環境を整え、毎日牛たちと接しています。
優しく丁寧に牛に接しているので当牧場の牛たちは、人が近づくと逃げずに寄ってきます。
なので今日も牛たちは望月牧場で生き生きと過ごしてくれています。
これからも、牛たちにストレスがないより良い環境をつくり、牛に接するスタッフたちにもより良い環境をつくり、
安心安全で美味しいミルクづくりに努めてまいります。


TESHIKAGA弟子屈町について


神秘的な景色。移住のための支援も充実!
北海道の観光地として有名な弟子屈町。その中でも特に有名なのが摩周湖です。
水質の良さと透明度は世界で比べてもトップクラス、一時期は世界一に輝いていたこともあります。
どこまでも深い群青色は神秘的でまさに心に残る景色となっています。
しかし、霧の摩周湖としても有名な湖で、霧に覆われていることも多く何度もリベンジで訪れる方もたくさんいます。
温泉などの観光的な魅力と広大な大地に生き生きとした自然、。そんな弟子屈町に魅了されて移住する方も大勢いるので、移住のための空き家バンク制度をはじめとする制度や補助金も充実してます。
あなたも弟子屈町の魅力に触れてみませんか?


PLOFILE会社概要
- 企業名
- 望月牧場
- 設立
- 昭和30年
- 住所
- 〒088-3228 北海道川上郡弟子屈町奥春別
- 代表取締役
- 望月 大介
- 飼養頭数
- 350頭(搾乳180頭 育成牛170頭)
- 従業員
- 6名
- 牧場施設
- パラレルパーラー、フリーストール牛舎